fc2ブログ

外壁塗装仙台明和現場ブログ

㈱明和 仙台市宮城野区原町3-5-28 創業57年 経験豊富で多くの施工実績を持った熟練の職人がどんな塗り替えにも対応いたします。住宅・アパートなどの屋根、外壁塗装・塗り替えに関する情報提供を目的に開設しています。

サイディング外壁塗装 仮設足場工事 住宅塗替え塗装仙台 2010.05.07

以前からお付き合いの有る建築設計事務所の社長さんから紹介を頂き、住宅の塗替え工事の足場架設が始まりました。

今回の物件はトタン屋根とサイディング外壁の戸建住宅ですが、前日に近隣の挨拶を済ませて翌日の8:30AMより工事を開始します。

簡易足場(いわゆるピケ足場)架設の際、楔状の取付け金物をハンマーで叩き込んで固定する為、架設時と解体時にはどうしてもハンマーの打撃音が発生します。

その為、事前の近隣挨拶の際に十分な説明をしておかないと、たまに寝たきりの方や、夜間作業で昼間に就寝されている方などからクレームを頂戴する事も有ります。特に、1日中在宅されているお年寄りのお宅には何かとご迷惑になり、特に作業時間帯や作業手順などに注意しながらの作業となります。

今回のサイディング外壁の塗装仕様ですが、特にサイディングボード専用のクリアー仕上げを提案させて頂きました。意匠性の高いサイディング壁ですが、通常の水性シリコン樹脂塗料仕上げの場合、独特の高級感の有る意匠性が失われます。

クリアー仕上げの場合、元のサイディングの風合いを残し、光沢の有る高級感を再現する事が可能となります。最近のクリアー塗料は紫外線による既存の塗膜の劣化を抑制する為、既存の塗膜をそのまま温存ずるという考え方です。また、タイル調目地の色が異なっている場合には、そのままのパターンを残す事が出来ます。

足場架設工事
仮設足場02

施工前のサイディング壁
サイディング壁01

関連サイト「住宅塗替え塗装ドットコム」
【地元仙台の気候風土・諸事情に適合し、経験豊富で多くの施工実績を持った職人がどんな塗り替えにも対応いたします】
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://alpainski.blog2.fc2.com/tb.php/11-e642c688
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)