fc2ブログ

外壁塗装仙台明和現場ブログ

㈱明和 仙台市宮城野区原町3-5-28 創業57年 経験豊富で多くの施工実績を持った熟練の職人がどんな塗り替えにも対応いたします。住宅・アパートなどの屋根、外壁塗装・塗り替えに関する情報提供を目的に開設しています。

住宅玄関前ブロック基礎の塗装 2019.01.25

住宅のブロック補修工事と玄関前土間床タイル張替えがが完了し、ブロックをセメントフィーラー(セメント系下塗り材)で鏝仕上げしましたが、表面に色むらが出るのとエフロレッセンス(モルタルから出るアルカリ成分の流出)が発生して見栄えが良くありません。

ブロック塀の塗装の際には地下から上がった水分をブロック塀が吸収し、どうしても塗膜剥がれが生じ易い為通常の塗装仕様では塗れません。

そこで施主様と協議の上、セメントフィラーブロック専用塗料での塗装をお勧めして施工させて頂きました。特徴としては塗料は同じセメント系でブロックには親和性が有り剥がれにくく、多少の弾力性が合って経年劣化による目地のひび割れも防止できます。

ブロック塀の塗替えなどには耐久性・美観にも優れ最適ですが、難点は厚塗り仕様で材料費がやや高いことです。

今回は砂骨ローラーでさざ波調のパターンを付けて仕上げ、耐久性の向上と共に美観も改善されて施主様にはご評価を頂きました。

0615sekoumae (6) 
施工前

181219kanryou (2) 
ブロック改修・タイル張り完了

181228kanryou (3) 
ブロックのセメントフィーラー金鏝塗り完了。エフロが流出。

190112tosou (2) 
ブロック専用塗料を鎖骨ローラーで厚塗り。

DSCN5748_20190126092408442.jpg 
施工完了

190112tosou (5) 
施工完了

【関連サイト】 住宅塗替えドットコム仙台・明和




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://alpainski.blog2.fc2.com/tb.php/116-05c47886
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)