fc2ブログ

外壁塗装仙台明和現場ブログ

㈱明和 仙台市宮城野区原町3-5-28 創業57年 経験豊富で多くの施工実績を持った熟練の職人がどんな塗り替えにも対応いたします。住宅・アパートなどの屋根、外壁塗装・塗り替えに関する情報提供を目的に開設しています。

住宅塗り替え工事完了 フッ素樹脂塗料 住宅塗り替え塗装仙台 2010.06.18

今回の住宅塗り替え工事は天候にも恵まれ、順調に進んで施工が完了して足場解体の運びとなりました。解体前の竣工検査では施主様よりお褒めのお言葉を頂き、施工させて頂いた職人共々感謝申し上げます。

屋根と外壁のカラーシュミレーションは奥様と娘さんの希望を取り入れられ、結果的には期待通りの彩りと仕上がり感にご満足頂けたご様子でした。やはり、女性の色彩感覚が常に優先される傾向に有るようです。

最近、ネットでお問い合わせを頂くお客様にはフッ素樹脂塗料への関心が高く、御見積りの段階ではシリコンとフッ素の2つのパターンで提出する機会が多くなりました。35年位のロングスパンで考えた場合、シリコン樹脂仕様で塗替えを3回するのか、叉はフッ素樹脂仕様で2回にするのかは結局お客様の判断です。

但し、耐候性の有る高機能の塗料を塗ったとしても、大気汚染物質や雨垂れによる汚染を完璧に防ぐ事はできず、美観上の点で塗り替えが必要な場合も考えられます。結局、一概に高い材料だから良いという事ではなく、その建物に合ったコストパフォーマンスをどこで判断するかにかかっているのではないでしょうか。

なお、今回は外壁がサイディング横貼りの為、縦目地のシールは紫外線による劣化が進行し、シールが痩せて外壁との隙間が多く生じ、硬化してしまって防水機能は低下していました。

その為、今回は外壁の縦目地の他軒天との取合部を含め、木製の窓枠・外壁出隅など全てのシール打替えをさせて頂きました。お客様のご負担は多くなりますが、結果的には全体的にバランスの取れた塗り替え工事となり、ひいてはロングコストの低減に繋がるのではないかと思います。

※塗装工程と材料(フッ素樹脂塗料仕様)


トタン屋根 フッ素樹脂塗料 2液型塗布
屋根完了

軒天との取合部 変性シリコン打替え
軒天の取合

サイディング 水性フッ素樹脂塗料塗布01
フッ素樹脂塗料 完了01

サイディング 水性フッ素樹脂塗料塗布02
フッ素樹脂塗料 完了02

サッシ木製窓枠 キシラデコール塗布
木製窓枠 キシラデコール

木製窓枠廻り 変性シリコン打替え
サッシ窓枠 シール

関連サイト「住宅塗替え塗装ドットコム」
【地元仙台の気候風土・諸事情に適合し、経験豊富で多くの施工実績を持った職人がどんな塗り替えにも対応いたします】


明和バナー01

 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://alpainski.blog2.fc2.com/tb.php/15-d652bb5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)