fc2ブログ

外壁塗装仙台明和現場ブログ

㈱明和 仙台市宮城野区原町3-5-28 創業57年 経験豊富で多くの施工実績を持った熟練の職人がどんな塗り替えにも対応いたします。住宅・アパートなどの屋根、外壁塗装・塗り替えに関する情報提供を目的に開設しています。

アパート 鉄骨階段・スチール手摺 補修塗装 仙台 2014.04.14

アパートの鉄骨階段は腐食が進行しやすく、スチール製の階段や手摺は塗装をしていないと劣化が進行します。通常、5年毎の塗替えをお勧めしていますが、実際、定期的な修繕をされているオーナー様は少ないようです。

今回の施主様は首都圏にお住まいですが、以前お付き合いのあった工務店さんとコンタクトが取れなくなり、弊社のHPを通じて補修塗装のお申し込みを頂きました。

最も腐食が進行している箇所は鉄骨階段・手摺の支柱・枠の取合い及び廊下デッキプレート面の腐食です。廊下手摺下端は一部穴があいて強度も低下し、窯業系のボードも外れて安全性に問題が有りました。

幸い腐食の進行は初期段階であり、接着剤&ビス止めで鉄板補強もしくは部分的な交換で対応が出来き、結果的には比較的低予算での補修が可能でした。腐食した鉄部をサンダーケレンしてエポキシ錆止めを塗布し、ウレタン樹脂塗料2回塗りで仕上げました。
 
脱落したパネル以外も全て撤去して厚さ16.0mmの窯業系外壁材に交換し、手摺枠の下端との取合いにはシーリング処理して雨水の侵入を防ぎます。

仙台市内には首都圏のお客様所有のアパートが数多く有りますが、管理が中々行き届かないため屋根・外壁・鉄部の劣化が進んでいたり、放置されて危険な状態になっている物件が見られます。気がついた頃の補修工事は思わぬ高額の出費とも成りかねませんので、定期的な修繕工事をお勧めします。

01sekoumae (31)

13sekoumae (112)

02sekoumae (2)

03sekoumae (94)

04sekoumae (109)

06hosyuu (9)

07koutei (9)

08koutei (16)

09nakanuri (13)

10nakanuri (3)

11nakanuri (3)

12kanryou (1)

14kanryou (2)

15kanryou (7)

0322kanryou (2)


関連サイト「住宅塗替え塗装ドットコム」

【地元仙台の気候風土・諸事情に適合し、経験豊富で多くの施工実績を持った職人がどんな塗り替えにも対応いたします】

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://alpainski.blog2.fc2.com/tb.php/59-e226410d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)