お客様は3年前に塗替えをされたのですが、横葺き屋根の下端から錆が出て塗替えを希望されていましたが、今までお付き合いの有った工務店さんは今は廃業してしまい、今回はHPを見てお申し込みを頂きました。これは最近良く有るパターンです。
ログハウスの屋根は殆どが急勾配の為屋根足場が必要ですが、今回は両妻側2面に足場を架設して長手方向の破風側には布板(足場板)を設置しました。急勾配の屋根の塗替えの場合には屋根足場のパイプ間隔も短く取り、安全性と作業性を重視して架けて行きます。
幸いこのログハウスは大崎市のある別荘地内に有り、近隣の建物は離れているので飛散の心配がまず有りません。3月を過ぎると気温が上昇して日照時間も長くなり、屋根の塗替えでも申し分の無い時期といえます。
屋根足場の架設01

屋根足場の架設02

横葺きトタンの錆

関連サイト「住宅塗替え塗装ドットコム」
【地元仙台の気候風土・諸事情に適合し、経験豊富で多くの施工実績を持った職人がどんな塗り替えにも対応いたします】
スポンサーサイト