殆どのアパートでは床・階段の防水は施さていませんが、外壁・屋根の塗替え時期そのまま放置されているケースが多いです。特に仙台では北面の場合モルタルが凍害で破壊されるケースも見受けられ、鉄骨の腐食などと合わせて劣化は進みます。場合によっては手遅れになることもあり、出来れば適切な時期の防水工事をお勧めします。また、塩ビシート貼り工法場合には美観の向上と高級感が増し、耐久性も向上とともに資産の維持も図ることができます。
塩ビシート貼りの場合は高圧洗浄後の不陸調整が必要で、密着性の良いカチオン系フィーラー樹脂モルタルなどで床や階段の踊り場・踏面を平滑に仕上げ、十分乾燥したのち塩ビシートを貼ります。ウレタン塗膜防水と比べると工程が少なく、塩ビシートを貼った後はすぐ歩けるので入居者様の負担も少なくなります。シート貼り完了の後はシート端末のシール処理を行って剥がれや雨水に侵入を防ぎます。
外部階段の踏面は防水性の良いノンスリップ一体型がお勧めです。耐久性はウレタン塗膜防水工法と比べ高く、雨や降雪時にも比較的滑りにくく、鉄骨階段の場合には歩く時のコツコツ音も少なくなります。但し、床や階段に側溝がない場合には雨水が抜けにくいという難点があります。

施工前

施工完了

施工前

施工完了

施工前

施工完了

不陸調整 (樹脂モルタル)

不陸調整完了

塩ビシート貼り状況

踏面 カチオン系フーイラー全面左官仕上げ

左官仕上げ完了
仙台住宅塗り替え.com 仙台の屋根塗装, 外壁塗装, 防水などのリフォーム工事専門店
関連サイト「住宅塗替え塗装ドットコム」
スポンサーサイト